脳内カレイdoスコープ

あんたの成分パーセンテージ

忍者ブログ
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事上で、困ることの一つに
人間を育てる、ということがあるというけど、
テレマは育てる必要がない職業なんや。
ほやからどこでも大量に募集しよんよ。
来てくれた人はだれでも入れるけど、
誰でも残れる職業では
絶対にない。


この時期新人を養成しよる人らも多いと思う。
教育くらいできる立場になれば、ある程度はわかると思うが、
素質が9割を占めてるという職業やね。
持続力と集中力がある人はイケるんやけどね。

それをウチの今おる会社はあまり理解してなくて、
テレマを育てようとしよる。
「育てるんやなくて、選らばなアカンのよ。
そんな簡単なこと分からへんの?」
と東京時代の友達に笑われるけど、
そんな会社なんやろね。残念やわ。
どう考えても適性に欠けている人を無理しておいているから
その人たちの心が病んでしもたり体調を崩してしもたり
色々デメリットだらけでいらつくときもある。
普通のテレマ会社におる人ならびっくりするほど気合がない。

営業さんなら、事務員さんなら、
ある程度は教育で何とかなるんやろね。
ウチは営業というのに出たことがないからこれだけはようわからんが、
事務員さんは教育で何とかなるのはわかる。やったことあるから。
でもテレマは違う。
ウチは何百人も見てきて思うけど、
素質がない人を教育だの待遇だので
しばりつけておく職業とはちがうんよ。
自分で何かを手に入れることが
できる人が残れるとてもシビアな
世界ではあると思う。

非常にわかりやすい言葉で説明するなら
「成績とれとらんのやから
無理して残らんでもええよ。」
という言葉に奮起できるか?
ああ、そうですか?
と思ってしまうかで、やるか、やれんのか、分かれるんやろ。
という結果が自分の中では出ております。
どうですかいな?テレマでSVやってる仲間のみなさん。
朝礼・昼礼・夕礼で吠えてやってください。ウチができない分ね。
世の中数字や、とか、世の中金や、とかでは
わからない人、多いから。
自分で出処進退選ばしてあげるのも一つのセンターのモチベーション保持の方法やと思う。

ウチの会社みたいな中国の段ボール入りの
肉まんみたいなテレマセンター
にだけは
せんといてほしい、ね。
6割が段ボールで4割が肉らしいよ・・・

PR

ハート柄のチワワ「ハート君」、生後約2カ月に
かわいいでしょ。
ハート柄のチワワ「ハート君」、生後約2カ月に
やて。
最近チワワはミックス犬に押されて
勢力ちょっと弱まっていたけど、
こんなかわいいわんこがいれば
また、盛り返すかもしれんねぇ。
見るだけでいやされる

でもかわいくないものもあって、
【こぼれ話】重さ20キロ超える巨大キノコ発見=メキシコ

なんじゃ、これ・・・怖いわ…食べられたら話別かも。
重さ20キロ超える巨大キノコ発見=メキシコ

どうでもいいのが。
「動物虐待だ!」「名誉毀損だ!」パンダにされた犬めぐり非難の応酬―中国
パンダ犬

2007年7月、先にレコードチャイナでとりあげた
「パンダになったチャウチャウ犬」のニュースは
中国でも話題になったが、この件に関しインターネット上で
大きな論争が巻き起こっている。

自らを「環境保護戦士」と称する
歌手李進さんが、
新曲の
「熊猫宝貝(パンダベイビー)」
のプロモーションに
チャウチャウ犬を
パンダそっくりに変身させて登場、
話題となった。

イベントプロデューサーの田金双氏が
自身のブログに、この李進さんの行為を
「新曲宣伝のために無理やり犬をパンダに
するとは、あまりにも身勝手な虐待行為」だと
厳しく抗議したことから、中国ネット界では
この田氏の意見に賛否両論が殺到。
田氏の意見に賛同する声よりも、
李進さんを擁護する声が圧倒的に多いという。
 

当の李進さんは、田氏の抗議に対し
「くだらない!」とひと言。今後の状況次第では
逆に田氏を名誉毀損で訴える覚悟だという。
(翻訳・編集/本郷智子)

でもかわいいやんか。
まぁ、「環境保護戦士」が
どんな仕事か分からないから
その仕事も気になります。
まぁ、そんな立場の人がすることでは
ないかもしれないけど、普通の
チャウチャウより、かわいいのとチャウチャウ?

日本の「ビリー」ブームに
ぶったまげ!

7月8日10時0分配信 日刊ゲンダイ
billys.jpg なぜ!?  
なぜ今さらあのビリー・ブランクスが、
日本で「時の人」とまでいわれているのか。
この6月、1年ぶりに日本に帰国してぶったまげてしまった

ビリーといえば、
アメリカでは5、6年も前にブームは
終わっている。
アメリカで売れなくなったから
日本に足を延ばしたのは見え見え。
日本ではもっぱら「ブートキャンプ」のDVDセットが売り出されているが、
アメリカでのブームに火をつけたのはこれじゃない。
そもそもビリーの一番の売りは、
テコンドー(Tae Kwon Do)と
ボクシング(Boxing)を組み合わせた
「タエ・ボウ(TAE BO)」というフィットネスだ。
 ビリーはテコンドーと空手の黒帯で、
アマチュアボクシング選手権
「ゴールデン・グローブ」のチャンピオンなので、
タエ・ボウのコンセプトは納得できる。
ノリのいい動きがウケて、
当時はアメリカ中のスポーツジムで
タエ・ボウのクラスができたほどだ。
 
ちなみに、今はもう過去のものと
なっている。
DVDを買っただけで痩せた気に
なる人がほとんどなので、
アメリカ人の肥満度は
相変わらず高い。
ともあれブートキャンプは、ビリーの副次的なシリーズだ。
「タエ・ボウ」は、コンセプトも名前も、
特許まで取得したビリーのオリジナルだが、
ブートキャンプは一般的な俗語。
日本語のウェブサイトで「軍隊用の訓練」とあるのは、ちょっと違う。
正確には、アメリカの軍隊がコンバットブーツを
はいたまま訓練することから、
「軍隊の訓練を真似たハードなフィットネス」という意味だ。
問題は値段。
ビリーの英語の
ウェブサイトに行けばわかるが、
ブートキャンプDVD3本セットは
30ドル弱(約3600円)。
日本は1本多いとはいえ
セット価格
1万5000円(約125ドル)
もしている。
アメリカ人は、いくらブームでもたかがフィットネスDVDに
絶対にこんなに払わない。
日本語版制作費、
販売業者の中間搾取を入れると
ここまで値段が跳ね上がるものか。

いや、やっぱり日本って足元見られてるんじゃないのかなあ……。
(ささききん・NY在住)
 やっぱりねぇ…
ビリーといえば、
アメリカでは5、6年も前にブームは
終わっている。
という噂は聞いていたけど、
ビリーの英語の
ウェブサイトに行けばわかるが、
ブートキャンプDVD3本セットは
30ドル弱(約3600円)。
日本は1本多いとはいえ
セット価格
1万5000円(約125ドル)
もしている。
日本語版、
アメリカ版の4~5倍もしてるんだ。
なんだかショック
  
何でもアメリカの物は日本に来ると2倍にはなるとは
聞いたことがあったけど、4倍も5倍もは初めてやね。
やっぱりあのビリーは
ウソくさいおっさんや、
(特にあのナレーションが)
思い寄ったけど、
こんなにボラれとんや。日本人。
みんなで目をさまさなアカンで。

今日は別な事書こうと一生懸命画像の処理してたけど、
これはものすごくショックやったわ。
以前、イギリスで長い間暮らしていた知り合いが
日本でのシャンプーの人気に
びっくらこいていたくらいの感じなんかな。
あとインドの教授がおって、
踊るマハラジャの
人気に唖然としていたくらいの
感じなんかな・・・
でもDVDを買っただけで痩せた気に
なる人がほとんどなので、
アメリカ人の肥満度 は
相変わらず高い。
は、日本人でもそう変わらん気がする…
周りはみんな2.3日でバテてるもん。
大体ぽっちゃり目 の人に
あのハードな運動は無理やろ。
七日間で痩せる言うけど、
七日間もあんな無理な動き
しよったら筋肉痛とか
五十肩とか腰痛が
出て仕事にならんわ。
整形外科とか
マッサージ屋さん、ひそかに
お客さん増えとんの違う?
「ビリーやりよったら、
えらい腰がいたなって…」
とか
「ブートキャンプで
腕上がらんようになりまして・・・」
だの
「ビリーバンドで
首が回らんようになりました~」
とか今後、そういう問題出てきそうやで。
中年太りの人とか買い寄るみたいやけど、
止めなアカンって。
どう考えてもあれは無理があるから。
普通に考えたらだれもが分かることや。
みんなもっと落ち着いてほしいわ。
それにしてもささきさんはびっくりしたやろな…
日本におってさえ、この異常な人気にはびっくりするもん  
テレビで見ん日はないよ。雑誌でもいろいろ取り上げられてて、
今日病院の売店で
みた週刊誌では娘と一緒に出とった。
カミさんとはテコンドーが縁で結婚して、
息子も娘もインストラクターとして大成しとる、
カミさんは飛行機事故でかなり重傷を負って、
毎日体痛いらしいけど、いつも笑顔らしい。
典型的な成功者、ってな感じやったけど、
結局は詐欺師やんね。
むかつく。
何やねん。アメリカで売れんようになったから
日本に来るんは自由やけど、
4倍も5倍もの値段で
効くのか効かんのかわからんもん
売るなや~
とか久しぶりに腹立ったわ~
今度の日テレのドラマで
おじいさん先生
ってのがあって、内容もバカなんだが、
この人の絵を見てもう、ウケてしまって、
あ~菊次郎とさきの次ぐらいに見てみようと決めたよ。
ojiisan.jpgそれにしてもすごい髪形・・・
どうやって作っているのか、
それを知りたいッス

この人は
桜井いうて、マドンナ先生の婚約者と書いてるけど
たぶん”自称”やろうね。
特殊な髪型、が特徴とも書かれておる。
松岡俊介も仕事にこまっとるんやろうけど、
もうちょっと考えないかんで。
あらすじは

私立エンペラー学園の3年D組教室は、今日も大荒れだった。
授業中にもかかわらず、不良たちは麻雀の卓を囲み、タバコの煙が教室内に充満している。教師はというと、授業をしながら麻雀卓の灰皿を掃除し、校長(きたろう)や教頭(柳沢慎吾)は、不良たちのパシリとして買い物に行かされている。  だらしない校長らを見つけた安藤ことマドンナ先生(松本莉緒)は注意をし、不良たちを叱り付ける。そんなマドンナ先生を不良たちが廊下まで追い駆けたその時、廊下の端に姿を見せた奇妙な年寄りが、小さな声で「やめなさい」と告げた。
 イキリ立つ不良たち。いっぽう、よろけながら、まるで遅い歩みの年寄り。
終了チャイムを聞いた不良たちは、シビレを切らしてどこかに行ってしまった。 マドンナ先生が校内に入り込んだ徘徊老人だとばかり思ったその年寄りは、山之内金太郎(ピエール瀧)という3D担当の新任教師だったのだ。
 3Dの教室で自己紹介したおじいさん先生は、ニッコリと笑顔を振り撒いた。不良たちは、殴ったり物を投げつければ、ヨボヨボのおじいさん先生が死んでしまうような気がしたため、なかなか行動に移せない。話を聞いて学校にやって来た不良たちの頭、関東髑髏党総帥の老沼(松村雄基)は、他の教師にしているのと同じように、おじいさん先生にマルボロを1カートン買って来るよう命じた――。

たぶん今クールはやりのマンガ上がりのドラマなんやろけど、
原作に登場人物をできうる限り忠実に描こうとしとんやろね。
ほやから桜井が出てきたんやろけど…すごい髪形にウケる。
ピエール演じるおじいさん先生のメイク所要時間が意外に短くて
30分。言うのも笑えた。
でも、
教師はというと、授業をしながら麻雀卓の灰皿を掃除し、校長(きたろう)や教頭(柳沢慎吾)は、不良たちのパシリとして買い物に行かされている…って学校、校長や教頭は知らんけど、先生はパシリに使われている小学校はあるわ。また暇見てどんなんか見てみよ。

今日の黒川記章コーナーは…
黒いうわさ。です。
まぁ、そんなことをしなくてもお金はざくざくある人のような気がしますがね。

丸●珠代さんに向って
「うちの嫁より美しくない(最盛期の?)」
とか言っっとるみたいやね。これは笑えます(^◇^)
あと、道後温泉にもこの人道後館という温泉旅館を
設計してるみたいね。そこの評価で笑えるのがあったので
載せてみた。

あとね、話は変わるんやけど、今日笑えたのが、
今日の和田アキ子
ハガケンジ氏のことについて書かれていたんやけど、
そのあとの数行が笑えたわ~

一方、6月28日の放送で、
所属事務所の契約を解除された華原朋美(32)から
「マギー審司にも裏切られ…誰を信じていいか分からない」
という留守電メッセージが和田の携帯電話に残されていたことを報告
したが、インターネットなどで
「マジ信じていた人に裏切られ」
の聞き間違えではと指摘されている

「私は“マギー審司”って聞こえた。
歌手を40年やっていて、
耳だけはいいと思うんですけど

そう言われると、うん~」と当惑
していた

マジ信じていた人と、マギー審司・・・
マギー結婚しとるしな。
かなり耳を大きくしても
そんな風には聞こえんのやけど・・・どないなもんやろか?

プロバイダのランキングがあったので、
ちょっとお仕事にも関係があるので載せてみたわ~
うちはぷららなんで、五位やなぁ~

光の顧客満足度の高いプロバイダランキング

1

ASAHIネット[朝日ネット]
やっぱり最大4か月無料のサービスが利いてるんでしょうか?

  • 2   BBエキサイト[エキサイト]
  • 3   DTI[ドリーム・トレイン・インターネット]  
  • 4   eo[ケイ・オプティコム]
  • 5   ぷらら[ぷららネットワークス]
  • 6   USEN[USEN]
  • 7   Yahoo!BB[ソフトバンクBB]
  • 8   So-net[ソネットエンタテインメント]
  • 9   DION[KDDI ]
  • 10   BIGLOBE[NECビッグローブ]


    コストパフォーマンスでは
    30.10点 BBエキサイト [エキサイト]
    29.29点 ASAHIネット [朝日ネット]
    27.05点 USEN [USEN]
    26.39点 eo [ケイ・オプティコム]
    26.25点 ぷらら [ぷららネットワークス]

    だって。何となくわかる気もするよ。
    後いろいろあったから見てみたらおもろい気がする。
    eo四国ではまだやってないけん、かなり高い評価なのが気になる…


    あとまたうちも引っ越し屋から引越し屋のランキングも見てみた
    女性用の引っ越しね。
    76.53点 サカイ引越センター (引越のサカイ)  
     対応まで含め段取りがとても良く助かりました。(43歳/女性)
    価格も他と比べて段違いに安かったし、サービスも良かった。
    あっと言う間に引越しできて大満足。(26歳/男性)何で女性用なのに男がおるんやろ???

    75.56点 引越社 (アリさんマークの引越社)
      
     結構わがままな要望にもこたえていただき、仕事も丁寧に行っていただけたので良かったです。(22歳/男性)
    時間は厳守で作業もスピーディにやってくれてとても満足しています。次回の引越しも同じ業者を検討しようと思っています。(24歳/女性) 

    74.59点 アートコーポレーション (アート引越センター)  

    74.16点 アーク引越センター  

    73.09点 ヤマトホームコンビニエンス
    (クロネコヤマト引越センター)   

    その他のお勧め企業  
    名鉄運輸
     総合ポイント:75.73点
    福山通運
     総合ポイント:75.00点
    ハート引越センター
    総合ポイント:73.80点

    ウチは赤帽さんに頼もうと思ってるんやけど、どうなんやろね
    服がたくさんとあとはパソコンとマッサージチェアがあれば…
    そろそろ引っ越し準備にも入らなきゃいかんので
    仕事だけじゃなくて頑張らんとね。

    あと、今日の黒川氏情報
    都知事選のときに空から桜吹雪を振らせる作戦は
    当局の許可が下りなかったとのことで
    だめだったそうです。まだ事故のニュースがどうなったか
    情報は入ってないよ~。


     

  • << 前のページ 次のページ >>
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新コメント
    [11/11 すぷりくたーです。]
    [11/11 十円ハゲ]
    [11/11 すぷりくたーです。]
    [11/10 やかん]
    [11/09 すぷりくたーです。]
    最新トラックバック
    プロフィール
    HN:
    スクリプター
    性別:
    女性
    職業:
    仕事人
    趣味:
    音楽・ファッション
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    カウンター
    カウンター
    忍者ブログ [PR]
    Powered by SHINOBI.JP